Quiz No. 587

こう聞かれたら、どんな返事にしますか?
(辞書を使ってはいけません!)

 

Where do you work?

次のクイズは6月27日(水)です。

This site will always respect your personal information.

Entering your e-mail address will allow this form to send a copy of your answer back to you.

このコーナーは毎週水曜日です!

No. 321 COUNTING

1319 or 3090?

今週のよくある英語の間違い:

  • 英語で数える時のイントネーション
  • 「MACHIGAI ENGLISH」のYouTubeチャンネルの提案をお願いします!
  • “B or V” answer (click here)

Co-host: Saya

Escape from the fire! It’s easy!

Just open in case of emergency

X Just open in case of emergency

Tim says:

This sign is not quite using the word “just” correctly. That word has many meanings. The sign wants to say that people should not use the door except in an emergency situation. But when “just” is used at the beginning of a sentence, it is more likely to mean 「いいから、やってみて!」It’s easy! No problem!

It’s better to replace “just” with “only,” and to put it after the verb:

O Open only in case of emergency

周囲にある英語を見て、果たしてそれが正しい英語なのだろうかと感じる英語はありますか?「あの英語は絶対に間違っている」という英語の表記はありますか?看板の写真を撮って、Machigai.comに送りましょう!とんでもない英語だったら、このコーナーで出します!

Quiz No. 586

この文章を英語にしてください。
(辞書を使ってはいけません!)

 

彼はそんな美人と結婚するの?あの男が羨ましいな。

次のクイズは6月20日(水)です。

This site will always respect your personal information.

Entering your e-mail address will allow this form to send a copy of your answer back to you.

このコーナーは毎週水曜日です!

No. 046 ROOM

My room is narrow

今週のよくある英語の間違い:

Co-host: Masako Miyake

Machigai Theme: “Enter the Party,” Kevin MacLeod (incompetech.com)

L or R Theme : mpfree.org.uk

2007年7月24日の再放送

Have you already made a mistake?

Have you tried already this taste?

X Have you tried already this taste?

Tim says:

There are several problems here. The smallest problem is that “flavor” would sound better here, rather than “taste”.

Secondly, “tried” should come after “already”. So that gives us “Have you already tried this flavor?”

But it still doesn’t sound natural. I think this writer was trying to say 「この味はもう試しましたか?」 A better translation of that would be:

O Have you tried this flavor yet?

周囲にある英語を見て、果たしてそれが正しい英語なのだろうかと感じる英語はありますか?「あの英語は絶対に間違っている」という英語の表記はありますか?看板の写真を撮って、Machigai.comに送りましょう!とんでもない英語だったら、このコーナーで出します!

Quiz No. 585

この文章を英語にしてください。
(辞書を使ってはいけません!)

 

雪がいっぱい振って、スコップがなくて困っている。

次のクイズは6月13日(水)です。

This site will always respect your personal information.

Entering your e-mail address will allow this form to send a copy of your answer back to you.

このコーナーは毎週水曜日です!

No. 320 EDGE

I'm on the edge of my seat!
I’m on the edge of my seat!

今週のよくある英語の間違い:

  • 「椅子に浅く腰掛けない方がいい。」の正しい英訳は?
  • 「on the cutting edge」という表現。
  • 「cutting corners」という表現。
  • “B or V” answer (click here)

Co-host: Saya

Everyone’s crazy about “Sanity”!

sanity

X Sanity

Tim says:

I think that the person who named this product was a little confused.

Yes, there are words that start with “san” that refer to being clean, such as “sanitation” and “sanitize”. It comes from the Latin word “sanitus” which means “health”. “Sanity” also comes from “sanitus”, but “sanity” refers to mental health. Sanity means 「(精神の)健全さ」.

O Sanitary

周囲にある英語を見て、果たしてそれが正しい英語なのだろうかと感じる英語はありますか?「あの英語は絶対に間違っている」という英語の表記はありますか?看板の写真を撮って、Machigai.comに送りましょう!とんでもない英語だったら、このコーナーで出します!

Quiz No. 584

この文章を英語にしてください。
(辞書を使ってはいけません!)

 

今日は私的な用事を済ませなければならない。

次のクイズは6月6日(水)です。

This site will always respect your personal information.

Entering your e-mail address will allow this form to send a copy of your answer back to you.

このコーナーは毎週水曜日です!