No. 186 SAME

the same

今週のよくある英語の間違い:

Co-hosts: Haruka Murakami and Kei Oonuki

One more thing to regret

Without the Regret (photo by Tim Young)

X Without the Regret
Which is one my Lifetime

Tim says:

I found this in, of all places, the men’s room at a trendy cafe near Kichijoji Station! The cafe has somewhat of a “manga” theme to its decor, so perhaps this is a (very bad) translation of something from a comic.

My guess is that perhaps it means this:

O I leave behind my regret
Which is the biggest regret of my life

Or perhaps:

O Don’t regret. You only live once.

周囲にある英語を見て、果たしてそれが正しい英語なのだろうかと感じる英語はありますか?「あの英語は絶対に間違っている」という英語の表記はありますか?看板の写真を撮って、Machigai.comに送りましょう!とんでもない英語だったら、このコーナーで出します!

Quiz No. 393

この文章を英語にしてください。(辞書を使ってはいけません!)

彼はいつもブツブツ文句ばかり言う。

次のクイズは10月8日(水)です。

This site will always respect your personal information.

Entering your e-mail address will allow this form to send a copy of your answer back to you.

このコーナーは毎週水曜日です!

No. 185 PLAY

I am in a play

今週のよくある英語の間違い:

  • 「play piano」と「play the piano」が、違う?
  • 「play」と「pray」の発音
  • 「be in a play」って、どういう意味?
  • 英語で「play」の使い方
  • Machigai Mail: enjoy your company
  • “A or U” answer (click here)

Co-hosts: Kei Oonuki and Yuki Sukehiro

And his cousin, the orange juice, is even more annoying!

Real Drip (photo by Tim Young)

X Real drip

Tim says:

Why are they insulting their own canned coffee??

I understand that they mean to say that the coffee is made using the “drip” method. But to say someone is “a real drip” means he is stupid, annoying, and so on.

So, instead of being mean to the coffee, let’s just say how it’s made:

O Drip brewed

Ayumi says:

これはかなりまずい間違いです。

ドリップして作った本格派コーヒーだと言いたいのでしょうけれど、”drip” には「つまらない人、弱虫」などの意味があります。これでは商品としてのイメージダウンです。

製法について伝えたいのであれば、drip brewed。
brewは動詞で「(お茶やコーヒーなど) を入れる」ほか、「(ビールなど) を醸造する」の意味にも使います。

 

田中亜由美は「TOEICテスト クロストレーニング PART 1・2」などの本は販売中!ブログはこちら.

周囲にある英語を見て、果たしてそれが正しい英語なのだろうかと感じる英語はありますか?「あの英語は絶対に間違っている」という英語の表記はありますか?看板の写真を撮って、Machigai.comに送りましょう!とんでもない英語だったら、このコーナーで出します!

Quiz No. 392

この文章を日本語にしてください。(辞書を使ってはいけません!)

When I was in Chicago, a friend put me up.

次のクイズは10月1日(水)です。

This site will always respect your personal information.

Entering your e-mail address will allow this form to send a copy of your answer back to you.

このコーナーは毎週水曜日です!

No. 184 SPEECH

a peach giving a speech

今週のよくある英語の間違い:

Co-host: Yuki Sukehiro

Some are high, some are low

Various prices for good items! (photo by Tim Young)

X Various prices for good items!

Tim says:

This sentence seems odd to me. For sure, the drinks in this vending machine are sold for various prices. So? Is that fact attractive somehow? A good selling point?

It seems to me that it’s more important for marketing to say that your prices are reasonable, not simply varied.

Also, they’re all drinks, so let’s call them that, rather than “items”.

O Reasonable prices for good drinks!

周囲にある英語を見て、果たしてそれが正しい英語なのだろうかと感じる英語はありますか?「あの英語は絶対に間違っている」という英語の表記はありますか?看板の写真を撮って、Machigai.comに送りましょう!とんでもない英語だったら、このコーナーで出します!

Quiz No. 391

この文章を英語にしてください。(辞書を使ってはいけません!)

彼女は結構スマートだ。

次のクイズは9月24日(水)です。

This site will always respect your personal information.

Entering your e-mail address will allow this form to send a copy of your answer back to you.

このコーナーは毎週水曜日です!

No. 183 DONUTS

a dozen donuts

今週のよくある英語の間違い:

  • 「1 daas」とは英語じゃない!
  • 単数形?複数形?Donut, suit, fruit, sport, shirt
  • Machigai Mail: 安くしてくれませんか?
  • “A or U” answer (click here)

Co-host: Sayuri Kobayashi