Quiz No. 406

この文章を英語にしてください。(辞書を使ってはいけません!)

彼はバイクに乗っているけど、 彼女はリムジンに乗っている。

次のクイズは1月7日(水)です。

This site will always respect your personal information.

Entering your e-mail address will allow this form to send a copy of your answer back to you.

このコーナーは毎週水曜日です!

Stop that train!

Leaving Underground. (photo by Tim Young)

X Leaving Underground.

Tim says:

Something about this sign made me worry that I was going to miss the train. It’s leaving already?!

It would sound a little better to say “leaving from underground” or “departing from underground”. But most native English speakers (perhaps Americans in particular!) prefer to have the intended meaning stated more clearly. The point of this sign is not that the train is leaving, nor even that it’s underground; it’s that the track is below where you currently are, and that you need to go down in order to board the train. So how about:

O Go downstairs to board the train

Ayumi says:

日本語は「地下ホームから発車します。」 まず主語がありません。もちろん主語は電車。明白なので日本語では省略です。動詞の形も気になります。 leavingと現在分詞を使っていると、もうすぐに発車してしまう感じ、、、急がないと! そもそも日本語の「発車します」は二通りに理解できる。 近い未来に「すぐに発車します」の意味と、たとえば「10分おきに発車します」のような習慣を表す意味。 前者ならば現在分詞ですが、ここでは後者の意味なので現在形が適切でしょう。もう1つ気になるのが、undergroundの使い方。 ちょうどabroadと似ているのですが、「海外に行く」はgo abroadと前置詞なし。一方で「海外から来る」はcome from abroadとfromが必要です。 同様に「地下に行く」ならば go underground、「地下から発車する」は leave from undergroundです。 修正案としては、1) 主語を補い、2) 動詞の形を変えて、3) underground に fromをつける。 The trains leave from underground. ところで、日本語で「地下ホームから発車します。」と言われたら、「地下ホームに降りてください。」の意味だとわかる。「降りてください」と直接言うのではなく、間接的な表現を使うのが日本語の特徴でもあり自然なのですが、英語では違う。まどろっこしい言い方では、beside the point (的外れ) でわかりにくいと判断されてしまいます。たとえ正しい英語でも、単なる日本語の英訳だと英語としてピントがはずれてしまうこともありますね。 気をつけねば~
 

田中亜由美は「TOEICテスト クロストレーニング PART 1・2」などの本は販売中!ブログはこちら.

周囲にある英語を見て、果たしてそれが正しい英語なのだろうかと感じる英語はありますか?「あの英語は絶対に間違っている」という英語の表記はありますか?看板の写真を撮って、Machigai.comに送りましょう!とんでもない英語だったら、このコーナーで出します!

Quiz No. 405

この文章を英語にしてください。(辞書を使ってはいけません!)

そのサイトでフォローしてくれたから、リフォローしてあげた。

次のクイズは12月31日(水)です。

This site will always respect your personal information.

Entering your e-mail address will allow this form to send a copy of your answer back to you.

このコーナーは毎週水曜日です!

But neither guy has a mohawk

CLash (photo by Tim Young)

X Clash

Tim says:

I have a few theories about this very strange sign:

  • The picture shows people “slam-dancing” to the music of the ’80s punk group, the Clash
  • Since “clash” can mean “a violent confrontation”, such as a fight, perhaps the two people in the picture are fighting by simply running into each other, instead of using weapons or their fists
  • Each person in the picture is shocked by how the clothes worn by the other person “clash” — that is, the colors of the clothes don’t look good together. So both people are fainting because they can’t believe how badly the colors clash
  • The person who designed this sign didn’t know a good way to translate 「衝突注意」!(Or perhaps they meant “crash”?)

「衝突」in English is “collision”, not “clash”. However, “beware of collisions” is a little unclear. Perhaps we could say:

O Be careful when rounding corner

Ayumi says:

“clash” は、意見の衝突や思想の対立、または色などの見た目がぶつかっているときに使います。 絵にあるような「衝突」は “collision” または “crash” など。 でも、名詞を示すだけでは「衝突注意」との喚起にはなりません。 ましてや、crashを動詞と考えると「衝突しろ!」との命令になりとても変。注意をするのならば、Be careful not to collide with each other…などとなるのでしょうけれど、 意図して衝突しようとする人がいるわけでもなく、結局伝えたいのは「角を曲がるときに気をつけて!」ということなのでしょう。本当に日本人は名詞だけで話そうとする、、、「飯」「金」 「飯」をどうする? 「金」がどうした? いつものことながら、以心伝心の「名詞文化」をそのまま英語にすることには無理があります(笑)
 

田中亜由美は「TOEICテスト クロストレーニング PART 1・2」などの本は販売中!ブログはこちら.

周囲にある英語を見て、果たしてそれが正しい英語なのだろうかと感じる英語はありますか?「あの英語は絶対に間違っている」という英語の表記はありますか?看板の写真を撮って、Machigai.comに送りましょう!とんでもない英語だったら、このコーナーで出します!

Quiz No. 404

この文章を英語にしてください。(辞書を使ってはいけません!)

その後からずっと風邪をひいている。

次のクイズは12月24日(水)です。

This site will always respect your personal information.

Entering your e-mail address will allow this form to send a copy of your answer back to you.

このコーナーは毎週水曜日です!

It’s a sign. It also has words on it.

Restaurant and Food (photo by Tim Young)

X Restaurant & Food

Tim says:

A common theme of “Sign Language” signs has been signs with two nouns that aren’t from the same category, such as “Pasta & Cafe” — a type of food and a type of establishment. (I have a collection of these photos that I haven’t yet put on the site!)

But this week’s is probably the best ever in that category, because, while the two nouns are from different categories, the sign is also redundant. A “restaurant” ALWAYS serves “food” — so why do they even need to mention it on the sign?!

O Restaurant

Ayumi says:

この階段を降りると何があるのでしょう?
レストランがあって、隣に食べ物が並んでいるのでしょうか?それともお店が併設されている?
ミステリーです。
“and”の前後には、並列に並ぶものがくるはず。
「レストラン」と「食品」を並べるのは不自然です。レストランで食品を提供するのは当たり前ですし。
一体どういう意図でこの2つを並べているのでしょう?
やっぱり階段を降りてみないとわからないようです(笑)
 

田中亜由美は「TOEICテスト クロストレーニング PART 1・2」などの本は販売中!ブログはこちら.

周囲にある英語を見て、果たしてそれが正しい英語なのだろうかと感じる英語はありますか?「あの英語は絶対に間違っている」という英語の表記はありますか?看板の写真を撮って、Machigai.comに送りましょう!とんでもない英語だったら、このコーナーで出します!

Quiz No. 403

この文章を英語にしてください。(辞書を使ってはいけません!)

彼はクラシック音楽が好き。

次のクイズは12月17日(水)です。

This site will always respect your personal information.

Entering your e-mail address will allow this form to send a copy of your answer back to you.

このコーナーは毎週水曜日です!

Use it while sitting in a cheir?

Tebleware(photo by Tim Young)

X Tebleware

Tim says:

In Japanese, it’s pronounced “teeburu”. However, the vowel used in the English spelling is “a”, not “e”! I can understand why this would be a bit confusing. But… why didn’t someone check a dictionary, before making this sign?!

O Tableware

 

周囲にある英語を見て、果たしてそれが正しい英語なのだろうかと感じる英語はありますか?「あの英語は絶対に間違っている」という英語の表記はありますか?看板の写真を撮って、Machigai.comに送りましょう!とんでもない英語だったら、このコーナーで出します!